こけし文庫(開館日のご案内と情報)

年に1度のお楽しみ

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.10.11
年に1度のお楽しみ

9月のこけし文庫は年1回の特別なこけし文庫です。

夕方から夜にかけて集まり、みんなでカレー作りを

して食べました。

大人はほとんど手を出さず、こども達同士で

「こうした方がいいよ」とか「指、切らないようにね」などと

声をかけ合いながら楽しげに作っていました。

「いっぱい、食べよー」

「眺めはいいし、カレーはおいしいし最高~!」

カレーに満足した後は、お菓子釣りです。

準備をしながらどれにしようかなぁと話し合っていました。

自分の好きなお菓子がとれて大満足!

こうして、今回の特別バージョンのこけし文庫も

終了となりました。

みんなで協力して、準備から片づけまでやり遂げて

充実した笑顔をのぞかせていました。

来年は、どんなお楽しみにしようかなぁ…

 

 

 

 

 

ちょっぴりバテぎみ

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.07.29
ちょっぴりバテぎみ

6月も鳴子の森へ行ってきました。

この木やつたは、みんなで登っても大丈夫なのか

確認しつつ登っていきます。

森の中での過ごし方が身についてきているので

まず、自分達で安全かどうかを見極めているのです。

すっかり木登り名人です。

さあ、森に入る前に仕掛けた網には何が入っているでしょうか?

なんと、たくさんの魚が掛かっていました。

仕掛けに負けじと粘り強く待ちます。

でも、なかなかこの網でとるのは難しい~。

この日は、梅雨真っ只中でしたが

暑い日で、魚には逃げられ少々ばて気味な子ども達でした。

 

 

 

鳴子の森

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.07.05
鳴子の森

新緑がとてもきれいにな5月、

こけし文庫では新たな発見を求めて

鳴子の森へと向いました。

今回は、いつも行く道を反対から歩いて森へと進みます。

すると、楽しい発見が次々と…

まずは、以前丸太の橋がかかっていたところが

すっかりなくなりそこはジャンプをして飛び越えなくては

ならなくなりました。後から行く人達は前の人の様子を

覗き込んでいます。

このくらいなら難なく飛び越えられます。

全員が渡り終えぐんぐん森の中へ進んでいきながら、

誰からともなく、歌を歌う声が聞こえてきました。

どうやら小学校で歌っているようで、いつの間にか

大合唱に。ただ歩くだけではしんどいなぁと思うけど

こうやって歌をうたっていくとなんだか楽しいですよね。

そうこうしているうちに、次なる発見が…

木のトンネルです。

そしてつぎは、倒れ掛かった木です。

ここでは、「僕が押さえておくから今のうちに通って」と

1人の男の子がみんなを通してくれました。

さらに今度は、倒木があります。

ここは、1人ずつ順番にまたいでいきます。

ちょっとこの辺で休憩。

遊び場到着までの道のりは、整えられた道とは違い

困難だけど、おもしろい道のりでした。

この先は、いつも遊んでいる森の中。

ちょうどいい木を見つけて、ブランコをしたり

どこまで登っていけるか挑戦する姿が見られました。

小川では、ザリガニを発見!

この先も、様々な生き物に出会えそうな予感がした

こけし文庫でした。

 

 

 

 

 

 

 

全力で楽しみます

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.05.30
全力で楽しみます

今年度初めての礼拝です。

小学生のみなさんは、1つずつ学年もあがり新1年生も迎え

また新鮮な気持ちなのではないでしょうか。

園庭にでると早速、もはや恒例ともなっている

焚火の準備が始まります。

この日は、新中学1年生もお手伝いとして参加してくれました。

今回は、じゃがいもとソーセージを焼いて食べます。

小学生のお兄さん・お姉さんは、子ども園のお友達も誘って

みんなで一緒にテーブルを囲みます。

遊びの中では、子ども園のお友達の様子を側で

見守り、時には一緒にやってあげる様子も見られました。

焚火も終盤、ほぼ鎮火状態になってから火吹き棒を

使って火を復活させるのが楽しく、汗だくになりながら

必死に挑戦している姿を見て、この集中力と根気強さに

脱帽しました。

今年度も、このこけし文庫の集まりで

小学生同士の関わりに限らず、子ども園の

お友達や地域の方々との交流もより深めていければと

思っています。

 

 

 

 

 

6年生を送る会

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.03.05
6年生を送る会

今年度最後のこけし文庫は盛りだくさんでした。

まずは6年生を送る会です。

2人は中学生になったら、どんなことが楽しみか

何を頑張りたいかなど、しっかりお話ししてくれました。

年下のお友達からは、「がんばって下さい」と声を掛けられ

うれしそうにほほ笑む姿が見られました。

続いて、お祝いの会です。

こけし文庫はたくさん参加して出席カードがいっぱいになると

お祝いのプレゼントがあり、この日は2人のお祝い会を行いました。

それぞれ、自分の好きなプレゼントを選び満足気でした。

この後は、園庭に出てお楽しみの雪遊びと焚火です。

焚火の準備は手慣れたもので、焚火台のセットから

火起こし、そして焼きかたまですべて自分達で行っていきます。

最初は焼きとうもろこしです。

食べやすいように切るのは、硬くて大変です。

しょうゆを少し垂らすと辺りに香ばしい

いい匂いが漂い、雪遊びをしていたお友達が

集まってきました。

続いて、みんな大好き焼きマシュマロです。

ビスケットではさんで食べます。

とうもろこしとマシュマロを食べて、

お腹も満たされた子ども達は、園児に戻ったかのように

雪の上を駆け回ったり、ツリーハウスの上まで登ったり

かまくら作りをしたりと思い思いに過ごしました。

今年度もたくさん遊び・たくさん食べ、いろいろなことに

挑戦してきました。

また、1つづつ学年が上がった子ども達とどんなことが

できるか、4月からが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

焚き火

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.02.01
焚き火

それまで全くなかった雪が直前に積もり

焚き火にもってこいの寒さとなったこの日

焚火の達人であるお父さんから

火起こしや薪割りについていろいろと教えていただきました。

まずは、道具の名前や使い方についてです。

見たこともないものでどうやって火を起こすのか

本当にこれで火を起こすことができるのか、

興味深々です。

何度も何度も挑戦し、小さな火種ができた時

「お~!」とどよめく声が響き

❝パチパチ❞と拍手がおこりました。

本人は、驚きとちょっとだけ得意気な表情を浮かべていました。

また、薪わりにも挑戦。

❝スパッ❞と割れた時のなんとも言えない

心地良さを感じられたかな…

焚き火の炎がちょうどいい具合になったら、

いよいよ焼き芋とホットドック作りです。

制作途中のかまくらに座って食べるのもなかなかのものです。

こうやって一から苦労して火を起こして

温まるとすごくありがたみを感じ、

どんなささいなことにも感謝の気持ちが

でてくることでしょう。

 

 

クリスマス・マシュマロパーティー

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2024.01.12
クリスマス・マシュマロパーティー

先月、こけし文庫ではクリスマス会を開きました。

まずは、キャンドル礼拝です。

ろうそくの炎の揺らぎを見つめながら、

讃美歌を歌ったり、お話に耳を傾けていました。

キャンドル礼拝の後は、クリスマス飾りを

作りました。

集中力がすごく、あっという間に素敵な飾りが

出来あがりました。

自然物を利用したので、温かみがありますね。

完成したものはそれぞれ持ち帰り、自宅に

飾る予定です。

続いて、❝ マシュマロパーティー❞です

マシュマロを軽くあぶるのはなかなか大変で

焦げてしまったりと、加減が難しかったようですが

ちょっと焦げてしまってもチョコをつけたり、

ビスケットではさんだりと楽しみながら

美味しく食べて、満足気な子ども達でした。

 

 

 

ジュンベリーの苗木植え

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.12.05
ジュンベリーの苗木植え

雪が横なぐりに降った11月25日(土)

昨年度の年長さんから卒園記念として頂いた

ジュンベリーの苗木の植樹をしました。

とても寒い中での作業でした

こども園の年長・年中さんも参加してくれて

みんなで力を合わせて植えていました。

大きくなって、沢山実がなるのを楽しみに待ちましょう。

収穫したら、そのまま食べてもいいけどみんなでジャム作りをして

食べるのもいいですね。

この後は、教会に戻りクリスマスの飾りつけをしたり、

好きな遊びを楽しみました。

そしてこの日は、寒い中一生懸命苗木を植えてくれたので、

最後に豚汁を食べてほっと一息。

心も体も温まりました。

「あつい、あつい」といいながらも美味しそうにほおばり

おかわりをして食べ、大満足な表情を浮かべていました。

クリスマスを迎える準備も整い、次回のこけし文庫は

「クリスマス・マシュマロパーティー」と題して

クリスマス会を行いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

カレー作り

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.11.06
カレー作り

9月のこけし文庫はいつもと違って夕方から夜にかけて

集まりカレーを作って、いつもお世話になっている方々に

食べてもらおう、そして自分達も食べようという会です。

お米をしっかりといで、水加減もバッチリ!

玉ねぎ切るのは目にしみるけど、おいしいカレーの為

頑張るよ。

野菜切りは、指を切らないように丁寧かつ慎重に。

切った野菜と肉を炒めているところ

さすが小学生、自然と高学年の子が低学年の子を

リードし、みんなで協力して作っていました。

 

ここから煮込んでいる間は、自由時間

思い思いに、好きな遊びを楽しみます。

日頃の感謝の気持ちを込めて、肩たたき。

 

そして、いよいよカレーが出来あがりました。

「やっぺの会」のおじさん達も美味しい美味しいと、食べてくれました。

自分たちで作ったカレーは格別です。

おかわりもして、たくさん食べていました。

最後に全員で❝パチリ❞

今回は雨の為、焚火や花火など予定していたものが

できなくなっても、そこは遊びの天才!

子ども達は、じぁ室内でできることを楽しもうと自分たちで考え工夫していました。

「みんなで考える」 「みんなで感じる」 「みんなでやる」ことの楽しさを感じとってくれた

こけし文庫となったかな。

暑さからの解放

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.08.01
暑さからの解放

7月のこけし文庫は、礼拝後

9月のカレー作りの時に、御招待する方に

招待状を書きました。

一枚、一枚丁寧に書きあげていました。

こども達の気持ちも一緒に届きますように…

続いて、今回で出席カードがいっぱいになったお友達の

お祝いをしました。

毎月、こけし文庫を楽しみにしてくれていて

一年生の時から続けて来てくれているので、今回で

3回目のお祝いとなりました。

少し照れながらもうれしそうにほほえむ姿に、

周りのお友達も自分も、と励みになったようです。

この後は、頭も体もプールに入ってクールダウン

プールの中にたらいを浮かべ、まるで一寸法師かのようにして

楽しんでいました。

新たな発見!

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.07.07
新たな発見!

6月のこけし文庫は、お天気が心配されましたが、

なんとか❝鳴子の森❞へいくことが出来ました。

「コオイムシ」

「ミズカマキリ」

「ドジョウ」

このように小川では、また新たな生き物の発見がありました。

今回は川岸まで行き、水の中に入りまだ少し冷たい感触を

楽しんでいました。

❝温泉作り❞・・・さすが鳴子の子ども達

❝無人島❞に到着!

これはもうしっかり、浸かってます。

一緒に参加して下さったお父さん方からは、

見つけた生き物の名称や特徴を詳しく教えていただき

それが絶滅危惧種になっている貴重な生き物だと知ることが

できたりと子ども達だけでなく大人も夢中になって楽しんだ

こけし文庫でした。

 

 

自然を満喫

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.06.05
自然を満喫

❝鳴子の森❞(河原)へ行って来ました。

特に1年生は、つい最近までお散歩で行っていた懐かしの

場所です。

これは、木登りならぬ❝つた❞登りです。

ブランコ、気持ちよさそー。

発見!

眺めは最高!

自分達で、登れそうな木を見つけて木登りします。

小川にて魚採り

魚の他、アカハライモリ、カエル、ヤツメウナギなども

捕まえることができました。自然の中にはいろいろな生き物が生息している

ことを発見。まだまだ、見つけられない生き物もたくさんいるでしょう。

この後、元いた場所に戻してあげるか自宅にて飼育をするかは

子ども達が決めるのですが、しっかり考えて元いた場所が一番と判断し

返してあげている姿が印象的でした。

鳴子の森は、自然がいっぱいです。ぜひ一度遊びに行ってみて下さい。

 

 

 

4月のこけし文庫

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.04.28
4月のこけし文庫

新年度初めてのこけし文庫

礼拝の様子

礼拝の後には今年度の予定だったり、こけし文庫の約束の確認をしました。

新1年生はあれこれと興味津々な様子でした。

この後は、自由遊びとなるのですが新園舎の見学に行きたいとのことで

まだ造っている途中の登り棒の見学と懐かしのお友達や先生に会いに行ってきました。

 

新1年生は、小学校生活に緊張の日々が続いていると思うので

子ども園に来て、少しほっとできたのではないでしょうか。

教会に戻ってからは、これからこけし文庫に来るときに持ってくる

こけしバックを作りました。

毎月、みんなで集まって楽しいひと時を過ごしましょう。

 

 

 

 

 

2月のこけし文庫

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.02.28
2月のこけし文庫

新園舎の見学に行ってきました。

すっかり建物は変わったけど、遊んでいたものは

そのままで当時のことを思い出して、

「これやってたなぁ」と懐かしんでいました。

園児のみんなと遊んでいるうちに

あの頃に戻ったよう。

子ども園時代の担任の先生とトランプ遊びも楽しみました。

あの頃より、強くなったでしょう!

      

教会に戻ってきてからは、それぞれ好きな遊びに没頭しました。

そして今日は、礼拝で使用しているハープを触らせてもらいました。

とても落ち着く音色で、なんだかこのまま寝てしまいそう…

 

今年度のこけし文庫は2月で終わりです。

また、4月から新年度のこけし文庫がスタートします。

1つずつ学年が上がったみんなと会うのを楽しみにしてます。

保護者の方にも協力をいただき、今年度も1年間いろいろな

活動ができたことにうれしく思います。

来年度も引き続きたくさんの経験を通して、子どもたちの

成長を喜び、見守っていきたいと思います。

 

 

クリスマス会

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.12.27
クリスマス会

今年のこけし文庫のクリスマス会は、

ちょうどクリスマスイブの日となりました。

これは、キャンドル礼拝の様子

礼拝に引き続きお楽しみ会です。

まずは、それぞれ伝えたい人に伝えたい思いを

メッセージカードに託します。

みんな、言葉とともに絵を描いたり折り紙で飾りをつけたりと

とても素敵なメッセージカードを作っていました。

その後は、クイズをしたりプレゼント交換などをしました。

今年もこうしてみんなでクリスマスをお祝いすることができ

感謝の思いで、このひと時を過ごしました。

 

 

 

 

クリスマスを迎える準備

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.11.30
クリスマスを迎える準備

クリスマスリース作り

朝顔で作ったリースの土台に木の実やドライフラワーなどの

自然物を付けていきます。

こんなに素敵なリースが完成しました。

完成したリースは持ち帰ります。それぞれお家の玄関などに飾るのかな。

また、松ぼっくりツリーやキーホルダーなども作っていました。

色使いや配置の仕方等、どれもこれもセンスが光ります。

礼拝堂の飾りつけ

こども達によって、礼拝堂はすっかりクリスマスの装いになりました。

これで、クリスマスを迎える準備は万端です。

 

旧園舎とのお別れ

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.10.19
旧園舎とのお別れ

卒園した小学生のお友だちも、懐かしの園舎とお別れをしてきました。

思いでメッセージを書いたり、自分達の小さい頃の写真を見たりしているうちに

当時の楽しかった遊びなどが思いだされたようでした。

 

その後は園庭で遊んだり、こども園時代に行った散歩コースを歩いたりしました。

 

歩いているうちに、「そう言えば、ここ来たことあるかも」なんてつぶやきながら

その当時を懐かしんでいました。

9月のこけし文庫は、思い出にひたる時間となりました。

7月のこけし文庫

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.08.18
7月のこけし文庫

<プールに入る前のひと時>

小学生のお姉さんは、フラフープ1本だけではなく

最大4本も回していました。

周りでは、園児たちが熱いまなざしを向けていました。

「虫を採ってちょうだい」とお願いをされ、

必死になって探す姿も。

頼れるお姉さんですね。

そして、いよいよプールへ。

こうやって、子ども園時代のプールに入れるのも

楽しみの1つですね。

 

 

 

 

 

 

 

6月のこけし文庫

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.08.12
6月のこけし文庫

今月は、園庭のかまどでたき火を楽しみました。

まずは、火おこしから。

ちょっと煙いけど、みんなで協力して頑張ってます。

小学生のお姉さん達の姿をじっと見つめていた園の子ども達も、お手伝い。

お姉さん達は、園の子ども達が危なくないように声をかけたり見守ってくれています。

焼きあがったとうもろこしとじゃがいもにかぶりつく子ども達。

煙で目が痛くなってしまったけど、おいしくできて大満足でした。

食べた後は、ツリーハウスでくつろぎながら

「今度は何をしようかなぁ」とおしゃべりしてました。

 

 

5月のこけし文庫

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.06.27
5月のこけし文庫

“鳴子の森”で遊ぶ予定だったのが、雨降りで出掛けられず

ちょぴり残念な子ども達でしたが、礼拝の後はそれぞれ好きな遊びを始める子ども達。

先月に引き続きカプラでお家を作り、今月はそこに住んでいる人たちも

いろいろな紙を利用して作成していました。

 

 

遊びもひと段落した頃、本来はたき火でやろうと思っていた

マシュマロ焼きに挑戦。

カセットコンロの火であぶってうっすら焦げ目をつけ

ビスケットで挟むと“スモア”の完成!

たき火の炎とは違ってちょっぴりあじけない気もしますが

これはこれで、楽しくておいしかったようです。

 

来月は、外に出掛けられるかなぁ・・・

 

4月のこけし文庫の様子

お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2022.06.03
4月のこけし文庫の様子

 礼拝の様子

みんな、真剣です。

 

自由遊びの様子

カプラで、家作り!

 

 

 

猫のお家の完成!

 

“先生とトランプ対決”