こけし文庫(開館日のご案内と情報)
カレー作り
お知らせ, こけし文庫(開館日のご案内と情報)|2023.11.069月のこけし文庫はいつもと違って夕方から夜にかけて
集まりカレーを作って、いつもお世話になっている方々に
食べてもらおう、そして自分達も食べようという会です。
お米をしっかりといで、水加減もバッチリ!
玉ねぎ切るのは目にしみるけど、おいしいカレーの為
頑張るよ。
野菜切りは、指を切らないように丁寧かつ慎重に。
切った野菜と肉を炒めているところ
さすが小学生、自然と高学年の子が低学年の子を
リードし、みんなで協力して作っていました。
ここから煮込んでいる間は、自由時間
思い思いに、好きな遊びを楽しみます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、肩たたき。
そして、いよいよカレーが出来あがりました。
「やっぺの会」のおじさん達も美味しい美味しいと、食べてくれました。
自分たちで作ったカレーは格別です。
おかわりもして、たくさん食べていました。
最後に全員で❝パチリ❞
今回は雨の為、焚火や花火など予定していたものが
できなくなっても、そこは遊びの天才!
子ども達は、じぁ室内でできることを楽しもうと自分たちで考え工夫していました。
「みんなで考える」 「みんなで感じる」 「みんなでやる」ことの楽しさを感じとってくれた
こけし文庫となったかな。