成長ニュース
8・9月の様子
お知らせ, 子どもたちの成長|2025.05.10
0歳児
新聞紙遊び楽しいね
新聞をちぎったり、丸めたり、音もかさかさくしゃくしゃなるのが面白いのか真剣な表情で破いていました。1歳児さんが花吹雪のように新聞を散らしているのをみて真似してみたり、ぱらぱらと落ちていく様子に大喜び。皆んなで夢中になって遊んでいましたよ。雨の日でも沢山お部屋で楽しんだ一日でした。
2~5才児
12・1月の様子
お知らせ, 子どもたちの成長|2025.05.10
0歳児
つめたーい!
沢山雪が積もりました。
まだ自分では外に出られないお友だちもお部屋に雪を持ってきて触ってみることに・・・
あまりの冷たさにすぐ手を引っ込める子もいれば、冷たいのなんて気にせずずっと触っている子もいました。
お外に出られる子は喜んでそり滑りなどでたくさん楽しみました。
2月・3月の様子
お知らせ, 子どもたちの成長|2025.05.10
1歳児
おにはそと~!
大きな画用紙に絵の具でぬりぬり・・・
すると年上のお友だちも「いっしょにぬりたい」とまざってきました。みんなで塗ると楽しいし、あっというま!
その画用紙で鬼を作りました。豆まき会当日、自分たちで作ったお面を身に付けて鬼退治!!
「おには~そと~ふくは~うち~」と大きな声で叫びながら一所懸命豆まきをしていました。
10・11月の様子
お知らせ, 子どもたちの成長|2025.05.10
0~1才児
仲良く遊ぼうね
10月から新しいお友達が入園しました。
みんなお姉さんお兄さんになろうと必死です!
笑わせてくれたり、玩具を振って音を出してくれたり、頭や身体をなでてくれたりとたくさんお世話をしてくれています。
新しいお友達はしっかりお兄さんお姉さんに応えています。
その姿が微笑ましいですね!
これからみんなでたくさん遊んで楽しく過ごそうね。
2~5才児
干し柿作り
ご近所さんから毎年、渋柿をいただきます。今年も感謝しながら干し柿作りをしました。皮を剝き、カビ無いように熱湯にくぐし、縁側に吊るします。毎年やっているからこそ、食べ頃も、美味しさも分かっている子ども達です。硬くなる前のとろとろ具合が好みの子もいますよ。食べる時は自然と互いの顔が見えるように輪になっていました。「幸せ~」と言いながら味わう子どももいましたよ。ご近所さんや神様からの恵みに感謝ですね!